「キックボクシングは、ヒップアップに効果的なの?」
このような疑問を持つ女性が多くいらっしゃると思います。
キックボクシングは、ヒップアップや美尻を手に入れるために効果的です。
今回の記事では、キックボクシングがヒップアップに効果的な理由をパーソナルトレーナーが解説します。
- キックボクシングがヒップアップに効果的な理由
- 美尻を手に入れるための方法
【PR】ダイエット専門キックボクシングパーソナルジムWINME

効率的に痩せる!キックボクシングと筋トレを融合させたパーソナルジム「WINME」
新宿区の曙橋駅から徒歩4分・四谷三丁目駅から徒歩7分の好立地にある、ダイエットに特化したキックボクシングジムです。
WINMEの魅力
月額10,000円〜通うことができる
完全個室マンツーマンでキックボクシング指導
女性会員様が9割以上
料金プラン
1回あたり 5,000円(税込)
合計10,000円(税込)
1回あたり 4,750円(税込)
合計19,000円(税込)
1回あたり 4,500円(税込)
合計36,000円(税込)
\先着10名様限定!無料体験募集中/
記事の監修者 首藤 陸(シュドウ リク)
スポーツ関係の専門学校に通い、パーソナルトレーナーの資格を取得し、卒業。
パーソナルトレーニングジムに勤め、フリーランスパーソナルトレーナーとして大手24時間ジムでFC内No.1売り上げを達成。
保有資格 日本トレーニング指導者協会認定資格 JATI

キックボクシングがヒップアップに効果的な理由

キックボクシングは、ヒップアップに効果的なエクササイズです。
普段の生活ではあまり意識して使うことのないお尻の筋肉を、様々なキック動作を通じて効果的に刺激します。
特にハイキックやローキック、ミドルキックなどの脚を高く上げる動作は、大臀筋、中臀筋、小臀筋といったお尻の筋肉をバランスよく鍛えることができます。
大臀筋:お尻の外側を形成する最大の筋肉で、立ち上がる動作や階段を上る際に重要な役割を果たす
中臀筋:お尻の側面にある筋肉で、歩行時のバランス維持や脚を外側に動かす際に活躍する
小臀筋:深層部に位置する筋肉で、股関節の安定と脚の回旋運動をサポートする
これらの筋肉が引き締まることで、見た目にも美しく引き締まったヒップラインを実現できます。
キックの動き
キックボクシングでは基本となる「ミドルキック」をはじめとする様々なキック技術があります。
ミドルキックは横から相手を蹴る動作で、基本姿勢から蹴り足の膝を横に大きく振り上げ、腰を回転させながら足の甲または脛で相手を蹴ります。
この一連の動作において、軸足のお尻の筋肉がしっかりと使われるとともに、蹴り足側のお尻の筋肉も大きく活動します。
キックを行う際は体のバランスを保ちながら力強く正確に蹴ることが重要で、これによりお尻の引き締め効果が高まります。
お尻の筋肉を全体的に使える
キックボクシングでは脚を蹴り出す側と軸足側の両方のお尻の筋肉をバランスよく使うため、左右均等に鍛えられます。
大臀筋(お尻の一番大きな筋肉で太ももを後ろに引くときに使う筋肉)、中臀筋(骨盤の骨と大腿骨を結ぶ筋肉)、小臀筋(股関節の外側で中臀筋の奥についている筋肉)といったお尻の様々な筋肉群を総合的に刺激します。
また、コアの安定化にもお尻の筋肉が大きく貢献しており、パンチやキックの動作を通じて間接的にもトレーニング効果が得られます。
キックボクシングで美尻を手に入れる方法


キックボクシングで美尻を手に入れるためには、トレーニングだけでなく体脂肪率を落とすことも重要です。
初心者でもできる美尻を手に入れる方法について解説します。
キックを中心に行う
美尻を目指すなら、特にキックの動作を多く取り入れたトレーニングが効果的です。
ハイキックなどの動作時には、軸足をつま先立ちにして、かかとが前に向くくらい回すことがポイントです。
軸足をしっかりと踏み込んでつま先立ちになる動作が、大臀筋や中臀筋に強い刺激を与え、お尻の引き締めとヒップアップに効果的です。
また、エアーキックだけでなく、サンドバックやミットに向かってキックすることで衝撃が加わり、より高い効果が期待できます。
運動量を増やして、体脂肪率も減らす
キックボクシングは高い運動強度で全身を使うため、効率よく体脂肪を燃焼させることができます。
美しいヒップラインを作るには、お尻の筋肉を鍛えるだけでなく、体脂肪率を下げることも重要です。
定期的なトレーニングを通じて基礎代謝を高め、引き締まったお尻を目指しましょう。
また、ストレッチやヒップリフト、スクワットなどの補助エクササイズを組み合わせることで、さらに効果を高めることができます。
ヒップアップ以外にキックボクシングで得られる効果


ヒップアップ以外にもキックボクシングでは、多くの良い効果を得ることができます。
以下でキックボクシングの効果を解説しました。
ストレス発散
キックボクシングは、パンチやキックを行うことで日々のストレス発散に非常に効果的です。
自宅ではなかなかできないサンドバッグやミットに思い切りパンチやキックを打ち込むことで、ストレスを発散しやすく、爽快感も得られます。
慢性的なストレスは無意識に肩や首に力が入り、肩こりの原因にもなりますが、キックボクシングを通じて身体的な緊張も解消できます。


脂肪燃焼
キックボクシングは全身を使う高強度の有酸素運動であり、効率的なカロリー消費と脂肪燃焼に繋がります。
特に下半身の大きな筋肉を使うキック動作は、エネルギー消費が大きく、脂肪燃焼効果が高いです。
また、トレーニング後も代謝が上がった状態が続くため、長時間にわたって脂肪燃焼効果が持続します。
さらに筋肉量が増えることで基礎代謝も向上し、太りにくい身体づくりができます。


脚痩せ
キックボクシングのキック動作は、太ももやふくらはぎといった脚全体の筋肉を鍛えるため、効果的な脚痩せが期待できます。
脚を上げる動作は太ももの前面や内側の筋肉を、軸足でバランスを取る動作は太ももの外側や後ろ側の筋肉を鍛えます。
鍛えることで、太くなってしまう心配をする方もいらっしゃると思いますがそんなことはありません。
筋肉量が増えることで、すらっとした美しい脚を手に入れることができます。


キックボクシングパーソナルなら「WINME」


キックボクシングをマンツーマンで行いたい女性は、WINMEにお任せください。
新宿区の曙橋駅から徒歩3分、四谷三丁目駅から徒歩7分の場所に位置する女性に特化したパーソナルジムです。
個々の身体に合わせた指導
トレーナーは、ボディメイク大会出場者やモデルの指導の実績があります。
なので、美尻を手に入れたい女性やヒップアップを目的の指導が得意です。
お客様それぞれの体型に合わせて、トレーニングのプログラムを作ることができます。
運動経験なくてもOK
運動経験が全くない方もパーソナル形式なので、周りの目を気にせずキックボクシングができます。
「キックボクシングジムはきつそう」こんな方でもお客様に合わせて指導するので、安心して通うことが可能です。
\先着10名様限定!無料体験募集中/
まとめ
キックボクシングは理想的なヒップアップをはじめ、全身の引き締め効果が期待できる効果的なトレーニング方法です。
特にキック動作ではお尻の筋肉を大きく使うため、美しく引き締まったヒップラインを実現できます。
また、高い運動強度により効率的な脂肪燃焼効果があり、ストレス発散や美肌効果、快眠効果といった心身の健康にも良い影響をもたらします。

